代理闘争に明け暮れ!3

こちら、至極フツーの 航空ファン・サラリーマンの駄文日記帳で御座います。m(_ _)m

空中線を買う

空中線というのは、いわゆるアンテナの事なんですよ。ええ。
という事で、実に久しぶりに無線グッヅを買いました。
SRH805S
http://item.rakuten.co.jp/m-zone25/srh805s/
http://www.diamond-ant.jp/ama2/ama_2_3_3.asp
短いハンディー機用のアンテナです。これを愛用のICR5にくっつけて空港に行けば、輸送時もコンパクトだし、腰にぶら下げても胸ポケットに突っ込んでも長いアンテナが引っかからないで済むので大変良好な感じであります。
感度は長いアンテナより落ちるという事でしたが、使ってみた感じ、さほど低下した感じはしなかったので、空港近隣で使う分にはこれで十分という印象。
まあ、感度が必要なら更に長いロッドアンテナも持ってるし、それでも足りなければモービルディスコーンアンテナもあるので状況に応じてという感じで。
しかし、実際に無線機にセットしてみるとなかなかスタイリッシュでカッコいいですね。大変ご満悦でございます。
ということで、今週末はコレ持って羽田空港にでも出てみようと思います。むふー!(謎