代理闘争に明け暮れ!3

こちら、至極フツーの 航空ファン・サラリーマンの駄文日記帳で御座います。m(_ _)m

2010-08-01から1ヶ月間の記事一覧

久々に会合

仕事関係で。 で、控え目にグラスビール二杯と焼酎水割り一杯で、程々に帰宅したら、帰りの電車、地元駅一つ手前で顔面蒼白、冷汗ダラダラで目もチカチカしてきて、こりゃヤバイ、地元駅までもたん!と、なんとか自力で下車してベンチまでたどり着いてダウン…

SKE48。他、日米同盟をわかりやすく=Mangaで

昨日、お台場に行く前に幕張メッセでやっているキャラホビに寄っていたのですが、規模感は程々ながらそこそこ見るものもあって面白かったわけです。 噂のSKE48の出張ステージもチラ見してきましたが、いやぁ、既にアイドル親衛隊っぽいオタさんの集団が形成…

打ち込みDAY

今日は嫁の宿題の手伝いで原稿をワープロ打ちする作業とかしてました。 かなりの物量の文章で、多分紙に印刷したら50枚は軽く超え、下手すると100枚コースじゃないかなぁ・・・そんなレポート、教官もちゃんと見られるんですかね? うーむ、チェックできない…

〆はハンバーガー

クアアイナ。 うまうま!

天文館むじゃきの

しろくま。 うまうま!

お台場とか

久しぶりにやって来た。

と言うことで、悩んでいたKINDLEを買ってみることにした。 日本国内では売っていないのでAmazonUSAのアカウントを作っての海外通販であります。 モデルは結局6インチWiFiモデルの最新版『Kindle Wireless Reading Device, Wi-Fi, 6" Display』を購入。まぁど…

葬儀つつがなく

と言う事で、102歳で大往生した祖母の通夜と葬儀がつつがなく終了。 親族身内の家族葬なのに参列者が30人オーバー。明治生まれの人は凄いと思った。近代史を生で体験してるんだもんなぁ。 と思いつつ、冷静に考えれば自分が子供のころってのもすっかりはるか…

ああ円高

うおー!ずーっと前から気になってるスロットルユニット。 http://www.flightsimulatorcenter.com/shop_home.aspx?marca=FSC_B737NG_products_full_cockpit_project&categoria=11 日本の代理店で買うと30万円もするんですが、現地通販なら1200ユーロだ。 今…

A55

http://www.sony.jp/dslr/products/SLT-A55VL/ SONYの新型カメラが発表されましたね。 NEXはコンパクトさは魅力だったものの、どうしても画質に納得がいかなくて結局買わなかったのですが。 しかるにこのα55も小さくて軽い。今のα700の700gに対し450gと激減…

祖母永眠

母方の祖母が永眠との連絡が入った。 102歳だったので一世紀以上生きての大往生と言えるでしょう。 昨今の高齢者不明事件を鑑みるに、日本でもかなり上位の長寿者だったのかもしれない。 冥福を祈りたい。

めまい〜

鬱日記で失礼。(オイ今日は朝から私の左側に暗黒引力が働いているらしく、起き上がった瞬間に左側にばたりと倒れる嫌な目覚めだった。左耳もボワ〜んとして聴こえが悪い。また鼻の奥で炎症が出たかと思い、とりあえず投薬したものの、移動が危険なため午前…

ヘッドホンを替えると毎度思う

ああ、やっぱりiTunesで再生すると音が悪いorz なんでだろう、やっぱり透明感が殺されているような気がする。もっと透き通るような音が出るはずだよ・・・ 以前はFrieve Audioを使っていたのですが、VISTAになってから頻繁に落ちるようになってしまい、先日…

あ、使って気がついた

しまった、ATH-ES55、ケーブルが両出し構造だ! 両耳からケーブルがぶら下がるのが煩わしいので次回は片出しのモデルを買おうと思っていたんだったが、手遅れかorz まぁいいか。そもそも中型で片出しってほとんど存在しないんですけどね、ええ。

中型ヘッドホン更新とか

と言うことで、暫く使っていたポータブルヘッドホン、AKGのK26Pのイヤパッドが破損した上に、ヘッドホンのステーの留め具が折れてしまった件で、ポータブルヘッドホンの更新を考えていたのですが、結局audio-technicaのポータブルヘッドホンATH-ES55にしてみ…

長岡を6時半に出れば12時に上野でラーメンが食える

という事のようです。 ちなみに6時半に千葉を出ても経路に寄っては長岡まで14時間以上かかりますが。 という感じで、せっかくなので秋葉原に寄って、先日のイベントで混雑に飲まれるのが嫌で購入をスルーしていた同人ソフトを並ばず即座にショップで入手…

3日目

今日は2時に撤収してお茶会に行く事にしていたので少々早めに家を出た。 とは言え、早過ぎても列が捌けないだろうから、まぁ早めにゆっくり行こうと、そんな日に限ってバスと電車がロスタイムゼロの神接続。しかも座れる。こりゃあ11時半前に着いちゃいそう…

うまいー

コミケ帰りの肉とビールはなんでこんなに美味いのか!ダイエット一時停止で(えー

昨日だけ?

そう言えば、今日は「あれ?今日は小奇麗なヲタが少なくないか?というか、いつもの通り?昨日だけが特異日だった?」という感じでフツーのオタさんが全体の7割を占めていたように思えた。 昨日はたまたま小洒落た集団の中を移動していたのか?初日はおでか…

初日

もはやグッズ買うために並ぶ気にもなれず・・・ と言うことで、まったり出発、13時会場入り。普通でした。 天気も曇り空で風もあり、さほど体力を消耗するような感じではなかったですね。 薄曇りくらいが光源が均一で綺麗な写真が撮りやすい。いい感じだっ…

台風が掠めてる様子

朝から風が強い千葉県ですが。 今日は青春18切符で一日JR在来線を乗り倒してから夜の会合に出ようかと思ったら、作業入って昼過ぎちゃったので中止。 家に居たらANAからSFCのネームタグ届いた。ああ、JALの時ももらったなぁ・・・懐かしい感じ。 で、実は昨…

夏ですなぁ

昨日、一昨日とバス通りが大渋滞だった。夏休み効果が分散して現れているのか?工事してるわけでもないのだがなあ。で、一昨日は雨の中、徒歩で駅に着いたら目前でドアが閉まって更に10分ロスとかイマイチな滑り出し。昨日もバスでは何時に駅に着くかわから…

アリスが届き、羽田空港

ホントなら4日前に届いていたアリスインワンダーランドのBD&DVDパッケージが到着。アリス・イン・ワンダーランド ブルーレイ+DVDセット [Blu-ray]出版社/メーカー: ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン発売日: 2010/08/04メディア: Blu-ray購入: 3人 …

駐屯地

みんな千歳基地祭に行っているようです。 私は地元で習志野駐屯地の夏祭りに来てみております。 なんでも嫁の知り合いがステージに出るとかで、観に行こうと言うことで。 で、うっかり売店で習志野空挺団ロゴ入りのバックとか買ってしまう罠。まぁこれはコレ…

大人になったと思うこと

最近、ホームライナーに躊躇なく乗るようになって来た。…いや、経済的にそれなりの余力が出て来たのと、金を出してもラクしたいと言う、老人的思考に陥っているのか…うーむ。でもライナーは特急気分で楽しさもあるから童心も…いや、それは大人じゃないぞorz…