代理闘争に明け暮れ!3

こちら、至極フツーの 航空ファン・サラリーマンの駄文日記帳で御座います。m(_ _)m

下地島旅行まとめ記録

と言う事で、久々の日記更新ですが、24日から27日まで沖縄県宮古島地方、伊良部島下地島に巡礼に行っておりました。
さて。
唐突ですが最近私は物忘れが異常に酷い。ほんの数分前に聞いた事や決めた事をコロッと忘れてしまったりする。これは非常によろしくない傾向であります。
また、ネットジャンキーも悪化しておりまして、何をやってもWEB日記に記録しないと落ち着かないという状況に至っておりました。これも芳しくない傾向と言えましょう。
そこで、今回の旅行に際して、一つの誓いを立てました。
『この旅行中、WEB日記の更新をせず記録も取らず、帰宅した後で旅の経過を可能な限り詳細に思い出してまとめ日記を書いてみる』という事で。
そんなわけで可能な限り詳細な日記を書いてみる試験であります(えー
って、あれ?よく見たら27日に書きかけの記事があるじゃん?・・・って那覇空港無線LAN繋げた時に半ば無意識に原稿書いてるじゃないか俺!誓い、脆くも破れてるよ!orz
あーだめだ、やっぱり自分、心の弱いダメなネットジャンキー野郎なんだ(ガクリ
とまぁ、それはそれ(えー
 
下地島聖地巡礼の旅その14 〜2009年4月24日→27日〜】
■23日(木)

前日、会社から帰宅してから旅の準備。

持って行くレンズの選択に散々悩み、結果、かなりの重量になるものの16-50mm,70-200mm,200-500mmのフルラインナップで出かける事に決定。PLフィルタも忘れない。その他、折畳みミニ三脚、動画撮影用HDビューカム、ノートPCは画面の大きさを考慮しレッツノートW2、各種交換バッテリー、航空無線受信用の受信機2個、iPodノイズキャンセリングヘッドホン、着替えと日焼け止め、いつもお世話になっている宿の皆さんに地元のお土産を搭載。

■24日(金)

午前1時就寝、午前3時起床。身支度をして、出発前に今回のフライト経由各地の気象通報なんかを確認。天気は事前の予報通りで『悪そう。』あまり期待しないように言い聞かせて午前4時自宅を出発。バスが走ってないので地元駅まで徒歩20分。始発電車で秋葉原へ。5時過ぎに秋葉原京浜東北線に乗り換えて浜松町、ここから東京モノレール区間快速先頭車両の『独り特等席』で羽田へ。国際線ターミナルがえらい勢いで進捗していて、モノレールの新駅路線が形になっててビックリ。土建屋さんの仕事っていつまでたっても進んでるのが見えなくて、気がつくと同じ工事を5年も8年もやって、出来た頃には当初の目的も薄れてる・・・とそんなバブル期の工事のイメージが強かったんですが、最近はやればできるんだなーという印象(えー

5時50分頃に羽田到着。チェックインカウンタで荷物を預ける。那覇経由で宮古空港まで。

そのままセキュリティーゲートに入ったらタッチアンドゴー端末でエラーが出て入れてもらえず、再びチェックインカウンターへ。

確認してもらったら既に入場済扱いになっているとかで、とりあえずもう一度やってみましょうということで、チェックインゲートでもう一回やったら無事処理成功。なんとなく、ゲートの守衛さんに携帯を渡してタッチしてもらった時に、彼がしっかりタッチしてなかったんじゃないかなーという気がしたものの、そこは大人の対応でスルー。

そしてこの処理をしている間にセキュリティーゲートが大混雑し、中に入ったら搭乗15分前。ラウンジで珈琲を頂く暇もなく、お世話になっている島のレンタカー屋さん(馴染みになっていて、いつも料金をざっくり丸めて割引してもらってるのだ)にお土産を買って、早々に搭乗。

機材はB747−SR。-400かと思ったら翼端にアンテナが付いていて「あれ?」と思い、安全のしおりを見てみたらB747-SR/LRのモノだった。

久々にRW16Rから離陸。多分ウラガディパーチャーのオーシャントランジッション(微妙に違うような気もしたのでRNAVルートかもしれない)で沖縄の那覇空港へ。

上空はわりと晴天ながら、地表付近にはモヤの層があってあまり絵にならない感じ。

機内では先ほど飲み損ねたので珈琲を頂きつつ、窓から写真を撮ったりビューカムを回したりと。

順調に飛行して那覇へ。RW18へソフトランディング。

次の宮古便まで一時間ちょっと。外へ出るのもアレなので待合室の窓から写真を撮ったりして暇を潰す。

10時になって売店に大東寿司が入荷したので買って早々に頂き、10時半発の便で宮古空港へ。順調にフライトするも上空から雲が多くて微妙な感じ。

宮古空港に定刻到着。天気は曇り。というか雨が降りそうな雰囲気。というか既に振った痕跡が・・・というか寒い。涼しい。長袖で困らない感じ(泣

荷物を回収してからダッシュでタクシーに乗って港へ向かうも、高速船が港を出て行く所でありました。

が。速度は遅いものの、とりあえず伊良部島へ渡れるカーフェリーにギリギリ乗れそうだと言う事でこれに乗船。レンタカー屋さんに連絡を入れてお迎えを依頼。

船尾上部甲板でドンヨリした空の下、海上の旅を楽しむふりをして見るが、港を離れてから明らかに宮古島の天気が悪くなって来て、あきらかに雨が降っているのが見える感じに・・・そのうち船の方にも雨脚が伸びてきて大変にガッカリな感じ。

小雨を浴びつつ伊良部島に到着。いつものレンタカー屋さんに再会。「あれ?独りですか?奥さんは?」という至極一般人向けなツッコミを受けるも程々に話題を避けて事務所へ移動。お土産を渡しつつ、挨拶もそこそこに車を借りて出発。

宿のチェックイン時間には早かったので島で唯一のコンビニ、ファミリーマートタコライスとタコス太巻き、サンピン茶を買って下地島へ。

ついに到着した下地島空港RW17END。風向きは南風で良好な状況で、ここでなんと奇跡的に雲の隙間から晴れ間が見えた。「神様ありがとう!」と思うものの、飛行機の訓練はやってない。情報を仕入れていないので何時から始まるか、そもそも今日は訓練は無いのかも不明・・・と言う事で、とりあえず無線の電源を入れて潮風に吹かれながら動きを待つ。

と、大阪から来たらしい同い年くらいの夫婦に声をかけられる。「飛行機、飛びますかね?」「いやぁ私も今ついたばかりでわかりませんねぇ・・・無線は何も言ってないのでまだ暫くは飛ばないかもしれません」という切り出し。

いろいろとお話していると無線に反応が。RW17ユースで訓練が始まると言う事でご夫婦に説明しつつ撮影準備。RW17ENDのベストポジションから飛行機を見てもらった。奥様が大変感激されていたようで良かった良かったという印象。

で、金曜だと言うのに結構ギャラリーが集まってる感じの中、そこそこに訓練を見物。

そのうち天気が微妙に悪くなって来たものの、そのまま撮影を続けつつ、訓練終了まで撮影し、終わった後もRWエンドでボーっとする。その間に天候は悪化。曇天に。それでも滑走路端で孤独に佇み続ける俺様(えー

そしてギャラリーが去って暫くすると再び無線に入感。JALB777羽田空港へ帰還すると言う事で、タキシングから離陸を撮影。今回はローパスはせず、代わりに滑走路をクロスするように低空で空港上空をフライパスして羽田へ帰っていきました。一回くらいRW17アプローチを見せてくれるかと思ったものの、ちと残念。

で、本日のフライトが全て終了したらしいところで良い時間になったので宿へチェックイン。久しぶりに受付の皆さんに再会。お土産を渡しつつ部屋の鍵を借りる。

そうこうする内に別ルートで来訪の某Y氏から連絡があり、船で島へ渡るとの事。時間を調整しつつ島をゆっくりドライブして港へ迎えに行く。この間に天候は小雨に変化。

港で無事某Y氏を拾って宿へ戻る。途中スーパーに寄ってビールとかツマミとか買出し。調子に乗って結構買い込む。

で、部屋に入ってまずセットアップして使えるはずのLANが繋がらずネットできない罠。ガッカリ。とりあえず宿のカウンターへ行って症状を話すも、LANのヘルプは明日にならないと対応できないという事らしく。過去の経験から隣の部屋に設置されているルーターをリセットすると直る可能性が高いものの、隣室には別の客が居ると言う事で、ここも大人の対応で穏便に済ませ、とりあえず夕食を食べることに。夕食は宿の食堂で宮古そば。

部屋に戻ってオリオンビールでプチ飲み会。Y氏はシステム屋という事もあり、主にシステムの話で盛り上がる(謎)

TVをつけると天気予報で「明日以降天気は悪化の一途」という現実を突きつけらる。ガッカリしつつ、奇跡の可能性を心に秘めて午前1時頃就寝。

■25日(土)

午前5時半起床。朝焼けが撮れるかどうかと窓の外を見てみるも星がまったく見えない。更に外に出て空を仰いで見ると、やはり曇天で一面雲で覆われておりまして、とても朝焼けの撮影は無理っぽい。断念して二度寝。それでも午前7時半に起床。朝風呂に入って無線を聞きつつ部屋のソファーでくつろぐ。天気は曇り。撮影はダメっぽい。

9時頃Y氏が起床。とりあえず訓練予定を確認に行く。無事情報入手。本日は午前1枠、午後1枠との事。

ついでに宿のカウンターに顔を出し、LANが繋がらない件で話を聞いてみたら「繋がる別の部屋に移動してもいいですよ」との事でしたが、「隣室の客はもうチェックアウトした」という話もあり、とりあえずルーターをリセットさせてもらうことに。

リセットすると果たして繋がるようになりました。ネット環境復活であります。良かった良かった、引越しもしないで済んで良かった。

コンビニで飲み物やお菓子、昼ごはんを購入。ハッピープッチンプリンが売っていたので辛いの判ってるのについつい購入。チーズハンバーグおにぎりもなかなか美味い(謎)←(※:これ、RWに行く前だったか訓練の合間に行ったんだったか記憶が定かじゃないorz)

で、訓練の開始時間に合うようにRW17ENDへ移動。天候は曇り。やはり真っ白で絵にならない感じ。しかも昨晩のうちに前線が通過した関係で風向きが逆になってしまい、RW35ユースに変更になってました。ガッカリ。

訓練は予定通りに実施され、一応撮影も実施。まぁ、こればかりは仕方ない。それでもRW17ENDは観光バスが3台も来ていて混雑しておりました(苦笑

昼。コンビニ食材を車で食べる。RW17ENDで食べる弁当は大変美味いのですが、これで天気が良ければなぁ・・・で、途中でRW35ENDに移動してみたりしつつ、訓練終了。撮影も終了。

気温が低くて寒い(20度)上に強風で、海に入るわけにも行かず、仕方ないので島の観光名所を一通り廻ってみる事にする。

下地レーダー、通り池、帯岩、渡口の浜、長山港、牧山展望台、サバウツガー(井戸)、フナウサギバナタ、白鳥崎、佐和田の浜と、一通りの名所をクリア。

帰りにスーパーに寄って再び買出ししつつ、夕食は食堂でラフテー丼を頂く。実に美味い。こんど家でも作ってみようと思う。

あとは部屋でネット見たりTV見たりビール呑みつつゴロゴロ。そして翌朝も朝日を撮れたら撮りにいく事にして零時半ごろ就寝。

■26日(日)

早朝5時半に起床して外を見るも、やはり曇天で話にならない。諦めて二度寝

で、寝不足だった事もアリで起きたら9時。やはり曇天。

朝風呂を浴びて速やかに撤収準備。10時からの訓練に間に合うように、早々にチェックアウト。これで優雅なコテージ宿泊は終了。そしてそのままその日のシングル宿泊をチェックイン(謎)

RW17ENDへ。予定通りの訓練を撮影。とは言え、曇天の上にRW35ユースでサッパリ絵にならない。ガクリとしつつ、10時45分、某Y氏を港へ送るために撤収。港へ移動。11時、某Y氏を港に降ろして解散。自分はRW17ENDへとって返す。

と、天候は更に悪化して雨。もう撮影する気も無くなりつつ、それでも一応撮影しつつ、訓練終了にあわせて撮影も終了。昼食は昨日調子に乗って買った紅芋パンを車内で食べる。甘ったるくなくてそこそこ美味いけど6個入りは多過ぎ。それでもRW17END補正のおかげでなんだか美味しくてちょっとハッピーな気分になる聖地効果(ぉぃ

とは言うものの、やはり雨で寒いので、程々に宿に戻って部屋でゴロゴロしながらTVでやっていた「シンドラーのリスト」を見る。ああいうお話だったのか。なるほどね。

そのうち本日現地入り予定の某h氏より連絡があり、予定通りの船で島へ渡ってくるとのこと。お迎えに出発。天気は曇りのまま。雲が厚くて切れ間もない、絶望的な感じで。

17時過ぎに某h氏到着。合流して宿でチェックイン。時間的に食堂が開く前だったのでとりあえず暇つぶしがてらドライブしつつ、スーパーでつまみに鶏カラとか買出し。

宿に戻って食堂に行くと、ちょうど訓練生の皆様の食事の時間にヒットしてしまい、混んでいたのでとりあえず部屋に戻り、先にビールでつまみを少し食べて、程々に食堂へ。初日の晩にやたらうまそうだったカツカレーを食べる。確かに美味い。というか学食の味?(えー

満腹で部屋に戻り、7月に予定している道東ツアーの計画を考えたり、iPodにつっこんできた動画データをTVに繋いで見たりしつつ、翌朝、天気が期待できそうだったらRW17ENDに朝日を撮りに行こうということで申し合わせて解散。部屋に戻って就寝12時半頃。

■27日(月)

起床5時。外を見ると星が見える。どうやら空は晴れているらしい。朝日が見られそうだという事で5時半過ぎに宿を出発。RW17ENDで日の出を見るも、地表付近の雲のおかげであんまり綺麗な朝焼けは見られず。でも程々に撮影して引き上げ。自室に着いて二度寝

9時に再び起床。朝風呂を浴びて9時45分チェックアウト。そのままRW17ENDへ向かう。天気は雲が多いものの晴れ。ただし地表付近は薄い雲が遥か彼方まで広がっていて離着陸時の写真はあんまり絵にならない。が、晴れてるだけで昨日よりぜんぜん良いです。うむ。

10時半まで撮影して港へ。私は11時の高速船で島を離れる事に。毎度毎度名残惜しい。

定刻通り出航して宮古島に11時15分到着、港からタクシーで11時30分には宮古空港に到着。

そのままお土産第一弾を購入。JALカードの割引店舗じゃなかったのが少々残念(えー

壊れ物以外はカバンに詰めて、これを預け荷物として羽田へ送ってもらって、セキュリティーゲートをくぐったらもう搭乗開始時間になってしまい、定番のブルーシールアイスクリームを食べ損ねる。無念。

飛行機も定刻通りに離陸。上空は晴れてるんだけど、やはり地表付近からかなりの高度まで薄いモヤがかかっていてあんまり絵にならない、眠たい空。

で、なんだかずいぶんあっという間に降下が始まって、那覇空港到着が10分早着。元々フライト45分くらいの路線だから10分早いというのはえらいことです。よっぽど偏西風が強いのか。

那覇ではお土産購入第二段。こちらで増えた荷物は予め持ってきてあった麻袋に詰め込んで那覇から羽田まで預け荷物その2として輸送を依頼。こういう時ステータスでプライオリティーが効くのは助かるなぁと思います。

で、荷物を預けた時点で時間的に微妙になってきた。市街に出て大東そば&寿司セットを食べようかと考えもしたが、寿司は行きがけに食べたし、ソバは宮古そばを食べたのでやめにして、今回食べていないモノを食べる事にした。

まずは行きには寄れなかったA&Wハンバーガーのセットをいただく。もちろんルートビアもセット。やっぱり那覇に来たらコレ!

ちなみに定番の展望デッキについては、暫く前に防護ワイヤーが設置されてしまい、これがデッキ側から手が届かない位置に設置されている関係で中部国際のようにワイヤの隙間から撮影することもできず、事実上飛行機撮影が不可能になってしまった事(その後の情報によると、柵の一部が改善されてなんとか撮影ができる区域が設定されたそうです。苦情が出たのか、マニアが入らなくなって展望デッキ収入が激減した事の対策なのか?)と、有料だという事もあり、入るのはやめ。代わりにターミナル4階の窓ごしに撮影実施。まぁまぁなんだけどやはりガラスを通す分、イマイチスッキリした絵にならない・・・微妙。

しばらく粘ってから空港食堂へ。まいどお馴染みのフーチャンプルーを頂く。ああ、やっぱり美味い。沖縄に来た気分がする(謎)

食べ終わったら再びセキュリティーゲートをくぐってJALラウンジへ。今日はもう車を運転しないのでアルコールOKだ。と言う事でラウンジに設置されている泡盛をロックで一杯。ウマ〜イ!(笑)

そして、ラウンジで使える無線LAN接続で自宅のNASにアクセス試験を実施するのも忘れない。結果、ダメ。何が悪いんだろうなぁ・・・なんだかIOデータさんにはなんだかんだで結構やられてる気がする。うーん、やはり次はバッファローにしよう・・・

泡盛を呑みおわってラウンジを後にすると、ちょうど搭乗機の搭乗が始まっていたのですんなり搭乗。しかもB777-300で機内がずいぶん空いてました。もちろん自分の列は3列シートを私一人で使い放題、というか前後の列も客が居ません。まあ、連休直前の月曜日の夕方の便、微妙なのかもしれませんが。と言う事で、ゆったりと今回の旅程のラストフライト。快適・・・かと思いきや、離陸までに自衛隊のF15が上がったり着陸機が続いたりで20分くらいかかる罠。まぁ、官民供用空港だし、止むを得まい。

その後、離陸してからは再びもやっとした空の中を巡航高度へ。しかし、これがどこまであがってもモヤが晴れない。巡航高度は39000フィート、成層圏に入り窓が凍結するくらいの高度になってもまだもやがある。というか、そのうち薄い雲に突入してしまい、窓の外が真っ白に。しかも雲の中なのでずっとガクガクと揺れる。これは珍しい。この高度まで雲が、それも一面に広がっているなんてのは今までで初めてではないだろうか。と言う事で、一応上空で写真も撮る。

恐らくRNAV航路で一直線に東京へ飛んで来た飛行機は、館山上空あたりにあった『もの凄い積乱雲』を避けるように迂回して、それでも着陸するためには雲の下に降りねばならず、雲へ突入。久々にかなりの揺れでした。完全に尻が浮いたなぁ。しかも777だから翼がよくしなる事。鳥の羽根の様にバサバサと羽ばたいておりました(謎)

分厚い雲を抜けて、羽田空港RW34Lに無事着陸。それでも定刻より15分も早く到着。って、那覇の出発がかなり遅れたのに羽田には10分以上早着というのは・・・やはり偏西風が強いのだろうか。対地速度は時速1000km超だ。

ターミナルで日暮れを見てから荷物受け取りへ。無事2個の荷物を回収。ちゃんと2個並んでましたが、そのように調整しているのだろうか。

後はいつもどおりJALショップを流して、1タミからだと窓側に座れないかもしれないので無料巡回バスで2タミへ移動し、始発のリムジンバスで地元へ移動。時間的にもギリギリくらいで効率よく帰宅。

地元駅で路線バスに乗り換えて自宅に到着したのが午後8時頃。空は稲光が走ってましたが、雨は降らず。帰りはずいぶんすんなり帰ってきた印象でした。

帰宅してからカメラや物品の清掃作業をやって、お土産を区分けして終了という感じ。

【完】

・・・・っと。おおぅ、結構覚えてるじゃないか?こういうイメージ記憶は無事なのか・・・となると、やっぱり言葉を聞いて覚えるとか、短期記憶系の脳ミソが劣化してきてるのかなぁ・・・うーむ。これからの人生、やはり今まで以上にこまめにメモを取って生きていくしかないのかのぅ・・・うぐぅ

で。

休み明けに会社に行ってお土産を配ったらざっくり想定していた数では足りなかった。いつの間にこんなに大人数になったんだ?

そんなわけで、明日はカレンダー通りに出社するので、配り損ねた人の分を配ってこようと思います。最近やたらとプッシュしてる感がある「紅芋タルト」なんですが、多めに買って来ておいて正解だったな。うむ。

あー、それにしてもエアバス機のフライトシムデータ、やはり調子が悪い。出来はスロットルレバーのラッチ位置の再現やスティックのエマージェンシー操作で自動操縦が自動解除される仕組みなど、かなりリアルなのになぁ・・・残念です(T_T)

ということで、今日は写真の整理をしたり、この日記を作文したりして一日終了。天気が悪くてアレでしたが、それでも4日間で2500枚くらい撮影してました。データ容量は実に16GBにもなります。これに加えてHDビューカムのデータがやはり8GB程度ある。合計24GB・・・一回の旅行で24GBか・・・都合4回で約100GB消費の計算か。

・・・ダメだ・・・この連休中にHDD買い足そう・・・orz

そもそも元々のHDDがパンクが近い状態で、先日のNASはバックアップ用に使う事にした関係で、結局データ格納容量は増えてないんだよな。考えなくちゃだわ(T_T)