代理闘争に明け暮れ!3

こちら、至極フツーの 航空ファン・サラリーマンの駄文日記帳で御座います。m(_ _)m

OculusGoメモ

オキュラス社のスタンドアロンVRゴーグル、OculusGo。
ワイヤレスでネットの360度動画を見たり、THETAで撮った360度写真が手軽に再生できるのはちょっと楽しそうだ…ということで、お値段も3万円くらいで、ちょうど最近外食が激減してカップ麺生活になってきた分の浮いた食費を充てればお小遣いと合算で手が届くという経理上の許容もあって発注してみました。
https://www.oculus.com/go/

ちょうど先日映画「Ready Player One」を見てきて「やっぱりワイヤレスVRは良さそう!」と思ったのもありますが…

あと他の使い道としては、解像度はともかくとして、バーチャルシアターでアマゾンプライムの映画を観るとかにも使えそう…とかも考えてました。
で、届いたので設定して使ってみてます。
使ってみて感じたのは、

  • ヘッドトラッキングのレスポンスが想像していた(スマホVRくらいを予想してました)よりかなり良い。
  • 解像度はPSVRや初代HTC-VIVEに比べてちょっとすっきり見える気がする。劇的な差はないけど、画像に網目はあるものの文字は少し読みやすいかなと。
  • 初代VIVEに比べてレンズの同心円の影が出にくい気がする。
  • コントローラーも結構スムーズに反応して違和感がない。
  • 見えないけど内臓スピーカーが付いてて、これがバーチャルサウンド機能なのか、意外と自然な音響で聞こえる。ヘッドホンを装着しないでちゃんと音が聞こえるのは思っていたより開放感があって良い。
  • ソフトやアプリは、残念ながら現時点で私が欲しいと思うようなモノは少ない。当面はメディアプレイヤー的な使い方が主になりそう。

といった感じで、着座モードで遊ぶVRアプリならほぼほぼ普通にできる印象でした。これは良い方向に想定外の出来の良さでした。
というのを踏まえて、現状、PSVRもHTC-VIVEも良く出来ているけどどうしてもケーブルが邪魔になる問題があり、最近のモデルは当初に比べてケーブルが細くなったりして引き回しは改善されているわけですが、やはりワイヤレス化は進めて欲しいと感じました。
でもワイヤレスキットが出てもバッテリーを腰に吊らないといけないとかだとイマイチでしょうね。今回みたいにゴーグル単体で完結しているところに到達して欲しいものです。うむ。
あ、で、ちょっと対応メモ。

  • オキュラスゴーにはWi-FiMACアドレスを確認する手段が実装されていないらしい(ネット情報やフォーラムの記事を見る限り…)。なので、やむなくルータのMACフィルタを一時的にOFFにして接続して、ルーターの管理画面から接続中デバイスMACアドレスを確認して未登録の番号を探し、許可デバイス登録してから再度MACフィルタ有効化する手順で対処した。
  • アマゾンビデオのアプリは無いようで、ブラウザで再生する感じ。ただしブラウザ表示を右上のボタンでデスクトップモードで表示しないと動画が再生されなかった。
  • 公式サイトに「オプションで度付きレンズを販売している」との記載があるので、ちょっと検討したい。まぁ手持ちの古い眼鏡のレンズをゴーグルに組み込んじゃってもいいけども…